今日は新宿へお出かけ!
もう東京に住んで10年経ちますが行った事が無いところへ行ってみたい!
というパパの要望で花園神社へ行く事になりました。
なぜ花園神社かは分かりませんが、、笑
伊勢丹の裏に位置する花園神社はとても歴史のあるところです。
花園神社
新宿の街の中心にあり、新宿総鎮守として江戸時代に内藤新宿が開かれて以来の、
街の守り神として祀られている。また敷地内では各種劇団による催し物などが定期的に開かれ、
新宿の街の文化の一翼も担っている事でも知られている。朱塗りの鮮やかな社殿は、
参拝客の他、休憩場所や待ち合わせ場所として使われ、当社に人影が途絶える事がない。
今日は日曜日という事もあり、多くの方がいらっしゃってました。
わんちゃん連れで中に入っても良いとの事なのでペットと行けるスポットとしても
神社は人気あるんですね。
今度は違う神社へ行ってみようかな!?
絶対おすすめです!