★チャチャニュース★
ビックサイトで3/31-4/3まで開催されているインターペットへ行ってきました。
国際展示場駅から徒歩7分!!
ビックサイトに到着★
色々面白いサービスがあったのでチャチャ丸がおすすめブースを紹介します。
本日は休日という事もあり大盛況です。
なんか去年の2倍の広さだとか。。
凄い、、、入口の前に長蛇の列が。。
そして会場に入ってみると大混雑!
おぉ、、、
Furbo
最初に向かったブースはペットの給餌機+動画+写真+音声の全て詰まったFurboへ!
そしてなんと、、
インスタグラムでユーザー240万という世界一有名な柴犬まるがいました。
おー!初めてお目にかかります。
Furboの機械は予想以上に性能が良くてテストした瞬間にこれ買おう!と即決。
Furboブースはとても多くの人がいました。
公式サイト:http://www.furbo.co/jp/
LaLaWalk
歩行補助ハーネスのLaLaWalkはとてもオシャレな歩行補助器具で今までにないファッション性の高い商品が置いてありました。
犬種に合わせた商品作りはとても素晴らしかったです。
これは今後流使う方が増えそうですね。
カラフルなデザインでとてもキャッチーでした。
公式サイト:http://www.with-dog.com/
compet
ペットカートを展開しているcompet。
会場で無料レンタルをしていて大行列!
カラフルなデザインで使いやすさに定評があります。
べビーカーメーカー「Combi」の安全基準を、そのままペットカートに採用し、日本メーカーとしてのこだわりから、設計・構造、素材の開発・選択、生産ライン・梱包まで厳しい検査と徹底した安全管理を心がけているブランドだそうです。
これは良さそう!
公式サイト:http://compet.jp/
ドギーマン
ドギーマンのブースはキャラクターがとてもリアルで際立っていました。
キャットタワーやグッズなどお手頃で買える老舗。デザインが一新しており、イメージが更に良くなった印象を受けます。
今後の展開が楽しみですね!
公式サイト:http://www.doggyman.com/
スーパーキャット
スーパーキャットのケアブースでは涙やけ用、肉球用、耳掃除用などのシートが並べられており、これは絶対買いだ!!と思ったのですが展示品のみで販売してないとの事。。
残念、、
後日購入してまたレポートをお届けしたいと思います。
その他のスーパーキャット商品もデザインが一新しており、以前よりも格段とオシャレな印象を受けました。
公式サイト:http://www.supercat.co.jp/
イオンペット
大手のイオンペットは住まいをテーマにしたブースでとにかくクリーンでオシャレな空間を演出しており、ブース内ではトリミングイベントも開催。
こんな家に住みたいんですけど、、
とチャチャ丸がつぶやいていました。。
パパさん頑張らないといけませんね。笑
公式サイト:http://www.aeonpet.com/
ULTIMATE NERYOUS
イギリスをイメージして作られている日本ブランド。
裏原系のペットブランドで国産のアイテムを取り揃えているそうです。
帽子や首輪もおしゃれなアイテムが豊富。
価格もリーズナブル★
公式サイト:http://www.ultimatenervous.com/
MANDARINE BROTHERS
ウェア、バッグ、首輪まで幅広く展開しているブランド。
多くのファンがいて店舗も大賑わい。
思わずチャチャ丸もネイビーのバッグを購入。。
リーズナブルな価格ですがしっかりと作りこまれてる商品が多数揃っており、
自社通販や楽天、店舗で取り扱っているそうです。
公式サイト:http://mandarine-bro.shop-pro.jp/
Devon&Drew
イギリス発のペットブランド。
まさにコレクションブランドという雰囲気でオーナーとペットのマッチングウェアを展開しているブランド。
まだ日本に進出したばかりとの事なので今後の展開が楽しみです。
ロフィシェルとコラボした動画等も流れており、商品1点1点のこだわりは今回のペットファッションの中では1番でした。
ただ値段も一番高単価でSALEをやっている今が買い時ですね。
公式サイト:http://devonanddrew.jp/
AirBuggy
言わずと知れたカート会の王様!!(言い過ぎ)の
エアバギー。今回も相変わらずオシャレすぎ・・・
会場で見かけるカートの半分以上がAirBuggyの物でした。
とてもブランディングが上手く、顧客のハートをしっかりとキャッチされているブランドです。
購入した方は大半が満足していると答えるのがその人気を物語りますね。
公式サイト:https://www.airbuggy.com/
KAFBO
バンコクから進出した注目のキャットブランド。
高品質な段ボールを使用した新感覚のキャットハウスに注目。
Facebookのファンも多く、今後本格的に日本進出をしていくそうです。
アパレルと同様にタイのデザインスキルが近年飛躍的に上昇しているといわれているのが納得できます。
今猫ブームの日本でどのように展開していくのか楽しみですね。
公式サイト:http://www.kafbo.com/
メルセデスベンツ
ベンツの撮影ブース。
毎回トヨタやホンダなど車メーカーの展示を楽しみにしていますが、
今回はあまりの行列に撮影を断念。
本当に道を走っているかと錯覚するほどのクオリティはさすがの一言です。
オシャレなグッズも取り扱っております。
その横ではオシャレな空気清浄器も販売。
公式サイト:コチラ
free stitch
デザイン会社が立ち上げたペットの総合ブランド。
オシャレな洋服から首輪まで幅広く展開。
今回は予約のみとの事でしたので今度SHOPへ見に行ってみようと思います。
展示商品は少なかったですがどれもセンスの良いもばかり。
公式サイト:http://fs-store.jp/
DADWAY
DADWAYのブースは今回とてもオシャレなデザインになっていました。
首輪やリードから猫のグッズまで洗練されたアイテムを取り扱っており、多くの方で賑わいを見せていました。
公式サイト:https://www.dadway.com/
にゃんだらけ
猫好きにはたまらないブース「にゃんだらけ」。
グッズ、フード、ハンドメイド雑貨等、数多くのブランドが出展しており、
多くの猫好きが集まっていました。
向かいの会場では有名猫ちゃんの「あなご」も登場!!
公式サイト:http://nyandarake.tokyo/
animonda
アニモンダは製品に人工着色料・人工保存料・人工香料などを一切使わず、
遺伝子組み替え食品なども使用しないフードで人気を博している老舗フードメーカー。
チャチャ丸も試食を楽しんでいました。
公式サイト:https://www.animonda.co.jp/
ロイヤルカナン
日本でも多くのファンを獲得しているロイヤルカナンのブースはフードや健康の説明動画を
取り入れた新しい形での提案を行っていました。
コストパフォーマンスを考えるとやはりロイヤルカナンを選ぶ方が多いようですね。
公式サイト:http://www.royalcanin.co.jp/
アニマルアーユルヴェーダ
大切な家族の一員であるペットの美容と健康を守るアニマルアーユルヴェーダ。
オーガニック100%のハーブパックを始めとしたナチュラル商品がセレブママのハートをキャッチ!!
ブースの中では有名トリマーの菊池さんのパフォーマンスも。
公式サイト:http://www.naturalanimalcare.co.jp/
ルルドール
一番インパクトがあったのはこのルルドールではないでしょうか。
なにがインパクトあったのかって、、
それは行った方なら分かるかもしれませんが、おじさん達が女装して販売していたのです。
んー。。商品ではなくそっちに目がいってしまった・・
公式サイト:http://www.kasyu-luludoll.com/?mode=f7
FUJITSU
富士通の愛犬用健康管理サービスWandant(わんダント)は、
専用歩数計を使って毎日の活動状況を簡単に計測・グラフ化できるサービスで、
歩数、温度、食事、うんちの量の他、写真など何でもできるサービス。
ただデザインが少し古く、機能面でもFarboに劣っていた印象があるなぁ。
公式サイト:https://www.wandant.jp/
BUDDY BELT
バディーベルトはワンちゃんの首への負担を軽減するために開発されたハーネスで、
今日本でも人気のメガネの形をしたハーネスを提供しているブランド。
物は本当にしっかりしていますね。
カリスマトリマーブース
有名トリマーのブース。
凄いにぎわっていてチャチャ丸はカットしてもらえませんでした。。
今度直接店舗に行ってみよう。
トリマーは高樹さんや菊池さんなど有名な方々ばかり!!
レッドハート
老舗ペットフードメーカー。
特にニュージーランド産のziwipeakはチャチャ丸くんもお気に入りの商品!!
よだれが止まりません・・・
公式サイト:http://www.redheart.co.jp/
たかくら新産業
オーガニック製品を多く取りそろえるブース。
クリーンなイメージで多くの奥様方が集まっていました。
公式サイト:http://www.takakura.co.jp/
チャイナパビリオン
中国の出展ブース。
衝撃!!!
人もいなければ商品も全然ない・・
何を売ってるところなのだろうか・・・
台灣安潔電子Taiwan Anjie Electronics Co.,ltd.
台湾からの出展。
自動給餌気の「sui」を販売していました。
んーでも既に日本で販売されている商品と変わりが無い印象を受けますね・・
公式サイト:http://www.anjietw.com/
HUTS AND BAY
韓国のファッション&ハウスメーカー。
オシャレなデザインでシンプルなアイテムが好きな人にはピッタリのアイテム。
公式サイト:http://hutsandbay.com/
わんクロ
わんちゃんのクローゼットブランド!!
なんと服だけでなく、シーツ用のあるんです。
そして全部紙で作られているからプリントも自由自在。
これは1つは持っておきたい商品です。
公式サイト:http://supadan.com/
PLATZ
グッズが3点で1000円で販売していたPLATZ。
とてもお買い得なので思わずまとめ買いをしてしまいました。。
公式サイト:http://www.platzcorp.jp/
My Babbin
ペットの似顔絵メーカ。
油絵で実にリアルな仕上がり。
価格はちょっと高額ですが一生の思い出に良いですね!!!
K9ナチュラル
チャチャ丸のお気に入りフードK9も出店していました。
あらたに高齢犬用の療養食のフードも出ていましたがチャチャ丸はやっぱりビーフが好みのようです。
また1袋買ってしまいました。。
公式サイト:https://www.k9natural.jp/
その他にも会場では超お得な300円ハーネスや500円リードを販売しているお店もあり、大行列!!
今年のインターペットはとても多くの店舗が出店しており大盛況!!!
多くの人で見れないブースもありましたが1日あっても足りないくらいペット好きの方が楽しめる内容になっています。
チャチャ丸も大満足な1日でした。
interpet:http://interpets.jp.messefrankfurt.com/
byメッセフランクフルト
絶対おすすめです!